広報誌「サラネット」2022夏号 発行
渓仁会グループの“いま”をお届けする、保健・医療・介護・福祉のフリーペーパー 広報誌「サラネット」2022夏号を発行しました。 ≫こちらからご覧ください
2022年6月 STVラジオ 医療・福祉ひとくち講座『訪問リハビリテーション』
渓仁会グループでは、保健・医療・介護・福祉に関する情報を 地域の皆さんにお届けするために、STVラジオ「工藤じゅんきの十人十色」番組内にて、第2・第4木曜日の午後12時18分頃より「医療・福祉ひとくち講座」(約5分) の放送に参画しています。 次回は、2022年6月9日(木)と23日(木)の12時18分頃より放送 。 「訪問リハビリテーション」について、定山渓病院訪問リハビリテーション科の本間ルミ … 続きを見る
2022年5月 STVラジオ 医療・福祉ひとくち講座『不妊治療』『体外受精』
渓仁会グループでは、保健・医療・介護・福祉に関する情報を 地域の皆さんにお届けするために、STVラジオ「工藤じゅんきの十人十色」番組内にて、第2・第4木曜日の午後12時18分頃より「医療・福祉ひとくち講座」(約5分) の放送に参画しています。 次回は、2022年5月12日(木)と26日(木)の12時18分頃より放送 。 「不妊治療」と「体外受精」について、手稲渓仁会病院産婦人科の中谷真紀子先生がお … 続きを見る
2022年4月 STVラジオ 医療・福祉ひとくち講座『介護予防センターの役割』『フレイル予防』
渓仁会グループでは、保健・医療・介護・福祉に関する情報を 地域の皆さんにお届けするために、STVラジオ「工藤じゅんきの十人十色」番組内にて、第2・第4木曜日の午後12時18分頃より「医療・福祉ひとくち講座」(約5分) の放送に参画しています。 次回は、2022年4月14日(木)と28日(木)の12時18分頃より放送 。 「介護予防センターの役割」と「フレイル予防」について、札幌市手稲区介護予防セ … 続きを見る
広報誌「サラネット」2022春号 発行
渓仁会グループの“いま”をお届けする、保健・医療・介護・福祉のフリーペーパー 広報誌「サラネット」2022春号を発行しました。 ≫こちらからご覧ください