七夕に願いを込めて

新着情報

皆様こんにちは。最近は湿り気の多い日々が続き、夜はなかなか眠りにつくのに苦労されている方も多いのではないでしょうか( ;∀;)

敬樹園でも気温の変化などには十分に気を付けて、ご利用者の皆様が夏バテにならないよう水分をこまめに摂ったり、涼しい環境を作ったりと工夫をしている状況です。

さて、最近ではコロナウイルスの影響もあり、皆さんで集まっての活動を控えている中、今日は個別にご利用者と七夕の短冊に願いを込めて飾りつけした様子をお伝えしたいと思います。

「早くコロナウイルスが終わって、外出ができますよ~に!」

「これからも健康で長生きがしたいです(^◇^)」

飾りつけの完了です!

1階のロビーには職員の知人の方が寄贈してくださった手作りの七夕のタペストリーも展示しております。

 

北海道の夏は気づいた時には終わってしまい、すぐに肌寒い時季がやってきます。今でしか楽しめないこともたくさんありますので、この夏をご利用者の皆さんと楽しむことができるよう今後も環境に配慮して取り組んでいきたいと思います。

記事一覧へ戻る