リハビリ課の小集団活動
今回は朝の小集団体操後に行われている活動の一部を紹介いたします。
ご利用者には自己選択・自己決定で「脳トレ」、「縫い物」を行いました。もちろん「参加しない」ことも一つの選択です。テレビや売店での買い物、リハ室での自主訓練を理由に参加されないご利用者もいらっしゃいます。
脳トレでは個々に合わせた課題をリハビリ職員が用意しています。お休みの日があると宿題を希望されるご利用者もいらっしゃいます(^_-)-☆
縫い物ではご利用者の居室で雑巾縫いを行いました。作業に取り掛かると手つきや顔つきが変わり、私たちの出番は全くありません( ;∀;)
活動中の談笑も楽しみの一つでしたが、感染拡大防止の観点からご利用者が密接にならないようにしています。
制限がある中ではありますが、これからも安全に楽しく工夫して取り組んでいきたいと思っております。