全国老人福祉施設大会「福島大会」へ行ってきました!

新着情報

こんにちは!生活支援課主任のIです!

福島県で行われた全国老人福祉施設大会に参加してきました!

大会前日の13日、新千歳空港からの直行便にのりいざ!

震災の爪痕は、市街地ではあまり感じることはありませんでしたが、仮設住宅で暮らされる方もまだまだ多いと聞きます。こういったイベントが開催され、各地からたくさんの人が訪れることが少しでも復興支援に役立てれば、と願います。 

 

さて、今年は一人参加でしたので少々寂しくもありましたが、はりきって駅前を散策、ソースかつ丼を食して翌日に備えました。 

 

講演は「介護保険に関する最近の施策動向」と題した行政報告、「介護報酬改定と未来型老施協戦略」をテーマにした基調報告、「高齢化最先端国の日本、そして福島」をテーマにした記念講演。2日目の分科会では「伴走型介護の確立とエビデンスに基づくケアの実践」に参加しましたが、大変考えさせられる貴重な機会となりました。 

これからもより良い介護を提供するため、様々な学びを深めたいと思います!

 

 

記事一覧へ戻る