ほくやく・竹山ホールディングス様の新入職員さんが来てくださいました!
平成29年4月13日
保健・医療・福祉という広い視野の総合的なヘルスケアサービスを提供される企業、株式会社ほくやく・竹山ホールディングスグループの新入職員さんが研修に来てくださいました!
まずはオリエンテーションで、ご利用者との関わりの中での注意事項、当園の概要説明や、併設するケアハウス・グループホームの説明や在宅介護事業全般の説明をさせていただきました。各施設の見学をした後、6名の職員さんが特養とデイサービスに分かれて、いよいよフロアデビューです。
昼食間際の時間帯。お食事が運ばれてくるまでの間、お茶を飲んでいただくのをお勧めしたり、ご利用者とのコミュニケーションを図っていただきました。「あら、新人さんかい?」とフレッシュな顔ぶれにご利用者も皆さん笑顔♪中には、「あら~イケメンだね。芸能事務所に知り合いがいるから紹介したいくらいだわ!」なんておっしゃるご利用者も。
「このお食事をあちらの席の方へ、お名前を言って渡してくださいね」と職員。「○○様、お食事でございます」と、まるでホテルサービスのような丁寧な振る舞いと笑顔で配膳してくださるフレッシュさん。私たち職員も見ていてとっても気持ち良く、初々しく一生懸命なその姿に、忘れかけていた初心を思い出させていただきました。
デイサービスでは、ご利用者の皆さんと一緒に体操をしたり、趣味の時間のちぎり絵を一緒に手伝っていただいたり。ご利用者も新顔さんには、「ここをこうやるんだよ」と親切に教えてくださいます。
実習生さんや新入職員さんに研修に来ていただくことは、私たち職員にとっても基本を再確認し、それをわかりやすく伝える、という研修をさせていただく機会ともなります。
同じ介護・福祉業界で働く職員として、彼らを応援させていただくとともに、周りの空気をもフレッシュにして下さるエネルギッシュなパワーに、感謝申し上げます!
これからもお互いに知識や技術を研鑽して超高齢化社会を支えていきましょう!