除雪パートナーシップ制度にて道路が広くなりました!

新着情報

平成29年2月27日

当園は、幹線道路から少々狭い道へ入り込んだ先にあるため、冬期間は積雪で車がすれ違うのもやっと。配送業者の方や近隣の皆様にも大変ご不便をおかけしているところであります。

札幌市の除雪パートナーシップ制度とは、
「市民要望の高い生活道路の除排雪について、地域の皆様、市、受託業者が、それぞれの役割を分担しながら連携し、生活道路の排雪を実施することにより、快適な冬期生活環境を創出することが目的」
とされ、年1回利用することができます。
町内会の皆様により安心して通行していただけるよう、今年もまた制度を利用し排雪を行いました。

まずは排雪前の入り口。
 排雪前入口

轍が車1台分。対向車が来ないか注意しながら通らなければいけません。

排雪中

初日は冬季アジア札幌大会のフリースタイルスキー競技日。ゲレンデコンディションを応援するかのような大雪でしたが、二日目は晴天で、排雪後はまるで春が訪れたかのような地面が見えました。
排雪後

こんなに道路広かったのかしら?と思うほど、幅が広くなりました!
排雪後 (5)

途中で対向車がきても、すれ違える広さになりました!
このまま春が訪れますように~♪

記事一覧へ戻る