第7回会長杯 渓仁会グループソフトボール大会!Bリーグ3位入賞!
平成28年10月1日(土)
プロ野球も日ハムがリーグ優勝と盛り上がっていますが、我が渓仁会グループもスポーツの秋を満喫するべく、毎年恒例のソフトボール大会が行われました。
医療法人・社会福祉法人合同での参加者は総勢233名!甲子園出場経験もある職員もいるらしい?本気で勝ちを狙うAリーグは4チーム。我が敬樹園ブロックは楽しくやろうの精神でBリーグでのエントリーとなりました。が、今年のメンバーは、敬樹園と併設するデイサービスセンター・介護予防センター・ケアハウスやグループホームの各施設長や職員など、部活経験者も入り、豪華メンバーです。
大会前の自主練習も、張り切って行った結果・・・、なんと初回の1打席目で、スイングが良すぎて?肉離れの職員が(^_^;)スポーツで健康増進ではなく、ケガをしていては本末転倒、とチーム名は「健康第一」と命名されました。
当日は、秋晴れの気持ち良い一日。朝から元気にノックで体慣らしです。
練習の成果もあって、皆、大活躍!ランニングホームランも飛び出しました!
女子ピッチャーの球はスピードが遅すぎて男性陣にはタイミングがとりずらいのでしょうか?奪三振をたくさん奪いました~~!50代の役職者も頑張りましたよ~~~
そしてなんと、Bリーグ12チームエントリーの中、3位入賞と素晴らしい結果を残すことができました!試合後の懇親会は焼き肉店で100名ほどの大宴会!勝利の美酒と会長より入賞賞品をいただき、ご満悦の敬樹園チーム!
翌日の筋肉痛は言うまでもありませんが、職員で和気藹々と盛り上がるこの行事、ぜひ来年も皆で楽しみたいです!そしてなんと、3位入賞の敬樹園チーム、来年は本気のAリーグに昇格です!どうなるか!敬樹園チーム!!