祝32周年!開園記念式典を行いました!

新着情報

平成26年4月23日(水) 32周年をお祝いして開園記念式典を行いました。

まずは園長より入所者の皆様にご挨拶させていただきました。そして、毎年楽しみにしていただいている職員余興ですが、まずは、新人職員よりご挨拶を兼ねて自慢の喉を披露してもらいました。

北島三郎ばりの大きな鼻(?)で、まつりだ♪まつりだ♪とこぶしがうなります!さらに氷川きよしのずんどこ節では、皆さんより合いの手もいただいて、大変盛り上がりました!最後の一言でものまねをしてくれた勇気ある女性スタッフには職員からも爆笑がおこりました♪

そして、捨て身の顔芸(?)も含めたあたりまえ体操、艶やかなお着物姿に変身したナースとりりしく角刈りになったリハスタッフのデュエットや、

似すぎ(?)と評判になったケアマネージャー率いるサザエさん一家の踊りを事務所一同からと、今年は4部構成で盛りだくさんでした。あっという間のひとときでしたが、皆さんよりお帰りの際に、「楽しかったよ~」とお声をかけていただき、私たち職員もうれしい限りです。

また来年まで芸を磨いて(?)、より一層皆さんに楽しんでいただけるような行事や、より一層健やかに安心してお過ごしいただけるサービスをこれからも精進してまいりたいと思います。

記事一覧へ戻る