10月行事~ピッコロ保育園と大運動会

新着情報

平成25年10月22日 紅葉も見頃をむかえた秋晴れの先日、ピッコロ保育園の園児さんを招いて、大運動会を行いました。

選手宣誓と準備体操をしたあとは、赤組・白組にわかれてまずは魚釣りゲームです!制限時間内に多く釣れたチームが勝利です。

小さな磁石がどこについているのか?皆さん竿を垂らして真剣な眼差しで探します。「釣れたー」と入所者様も園児の皆さんもニッコリ♪

続いて、玉送りならぬ「くまのプーさん送り」も「よいしょ、よいしょ」と皆さんで掛け声あわせて盛り上がりました。職員の三人四脚は、足並みそろえるのに必死な表情に笑いがおこったり、園児たちのかわいい声援が響きました。

最後は運動会といえば、の玉入れです。赤組・白組どちらかたくさん入ったかな?園児の皆さんもはりきっていれてくれました。そんなかわいらしい姿を微笑ましく見守る入所者様。ほのぼのした空気に包まれます。

今回は、職業体験にいらしてた地域の中学生さん達も元気な応援で盛り上げてくださいました。

そのほか、園庭の片付けも手伝っていただきました。入所者様の目の保養をしてくれた花や苗たちともしばしお別れです。道具たちも中学生の皆さんにすっかり綺麗にしていただいて、来年の出番を待ちます。また、折り紙や合唱など様々なレクリェーションも考えて披露してくださった中学生の皆様、本当に有難うございました。

来月は文化祭や出前お食事会など企画しておりますので、どうぞお楽しみに♪

記事一覧へ戻る