西円山敬樹園

西円山の丘の一年

  かなり久しぶりの更新となってしまいました・・・。パソコンに関する諸事情につきこのページを更新できていなかったのですが解決いたしました(笑) 前回のページ更新から時間が空いてしまったのでこの1年を振り返り西円 西円山の丘の一年

雪だるまとお雛様

札幌の大通りでは雪まつりが終わった時季となりましたが 敬樹園では恒例の雪だるまを作成し、ご利用者と一緒に記念写真を撮りました。 普段なかなか雪と触れ合う機会が少ないので、この日は雪と触れ合い笑顔の方もいれば あまりの冷た 雪だるまとお雛様

広報誌『敬樹園だより』第51号

西円山敬樹園の広報誌「敬樹園だより」第51号が発行されました。 ※表紙画像をクリックすると、全ページ大きな画像でご覧いただけます。  

2019年願い事!!

こんにちは!今年年女の3階介護職員の畑中です。 少し時間が空いてしまいましたが、「敬樹園神社」が3階にもやって参りました。 ご利用者の方々と一緒に絵馬を作成しましたので、ご紹介いたします。 「何の願い事を書こうかしら~」 2019年願い事!!

ひら~の巡業

昨年は皆様に助けられとても良い一年を過ごすことができました。 また今年一年、敬樹園も私も良い年を過ごすことができますように北海道神宮へ参拝に行って参りました。 途中では多くの出店などもあり多くの誘惑がりましたが・・・ 何 ひら~の巡業

敬樹園に「手作り神社」誕生!

こんにちは!相談課 丸山です! みなさま、初詣にはもう行かれましたでしょうか? わたしの初詣といえば、家族と北海道神宮に行くのが恒例となっており、今年もしっかりお参りしてきました♪ お楽しみのおみくじの結果は★末吉★でし 敬樹園に「手作り神社」誕生!

冬に増える事故について

お山のケアマネジャー「T」です。 この時期、忙しさに加えて、寒さも厳しくなりますので、体調を崩しやすくなります。 温かい食べ物を食べて体の中からポカポカになって、冬の寒さに負けないように過ごしたいですね。 寒い季節に 冬に増える事故について

お屠蘇で乾杯!in新年交礼会

新年明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします。 4日は新年交礼会にてお屠蘇でカンパーイ!しました。 菊地園長より新年のご挨拶をさせていただき、皆さんと無病長寿を願ってお神酒をいただきました。 お屠蘇で乾杯!in新年交礼会

ペットボトルキャンドルにワクワクしたX’mas♪

こんにちは!3階介護職員の畑中です! 少々時間があきましたが、先日、もう少しでクリスマスということで町内会の方々が作って下さったペットボトルキャンドルを見に、ご利用者と外へ少しお散歩に行ってきました! その前に玄関に居た ペットボトルキャンドルにワクワクしたX’mas♪

厚生労働省事業「これからの介護・福祉を考えるデザインスクール」参加!

2025年問題など、今後ますます人口減少・少子高齢化が進み、介護人材の不足も叫ばれる中、介護・福祉の魅力を伝えて多様な人材の介護・福祉分野への参入促進を図ることを目的に標記の事業が実施されました。 デザインスクールのホー 厚生労働省事業「これからの介護・福祉を考えるデザインスクール」参加!