『三味線と和太鼓の新春コンサート』
津軽三味線と和太鼓による新春コンサートを開催しました。
津軽三味線と和太鼓による新春コンサートが開催され、この日を楽しみにしていた多くの入居者さまが、会場となった5階レストランに足を運びました。
施設を訪れたのは、津軽三味線による慰問演奏を中心に活動する『つくしの会』。曲の合間に楽器の特徴や弾き方の説明を交えながら、津軽じょんがら節など13曲が演奏されました。
三味線に合わせて正月にちなんだ唱歌などを合唱する場面では、曲が終わるたびに会場からは大きな拍手が起こりました。
最後に、和太鼓の独奏が行われ、たくましい奏者が叩く太鼓の音に会場中が包まれると、コンサートはこの日一番の盛り上がりを見せました。

唱歌や民謡を歌う入居者さま

力強い音が会場いっぱいに
ひびきました
力強い音にじっと耳を傾ける方、奏者のはげしい動きに見入る方など、多くの方が演奏に引き込まれていました。合わせて約1時間の演目を終えたあとも席を立つ入居者さまは少なく、いつまでも演奏の余韻に浸っていました。
当施設では、音楽演奏を中心に年4回ほどのイベントが行われています。高齢者の皆さんは冬期間外出の機会も少ないので気分転換になればと考えています。