ハコダテヤマキサゴ

新着情報

 

虫博士集合!!!!

 

 

見えるかなぁー?

インスタには、もっと見やすく載っています(笑)

 

これらは、ここ円山西町4丁目付近で採取しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご本人登場です  

興味ある職員も多く、今プチ講義をしてもらっています(笑) 

 

興味のある虫博士たちは、カームヒルまでご連絡を!!!!!!

 

※以前八雲にいたので「ハコダテヤマキサゴ」という名称に興味深々でプチ講義を受けました

田舎にいたせいか虫とかに興味を持つようになり、ここ円山西町でカナチョロとかスズメバチ(罠にかかっていた)とかを自宅に持ち帰ること数回・・・・・

家族の猛反対にあい撃沈(特に娘)していますが、まだまだチャレンジをしていこうと勇気を振り絞っている今日この頃です(なんとかクワガタだけはOKが出て持ち帰りました)

ただし今は上記先生のおかげでカタツムリにものすごく興味深々で、色々ネットで検索しています・・・・なので今度から自宅に持ち帰るのはカタツムリかも・・・

エゾマイマイ、サッポロマイマイ、エゾケシガイ(とても小さい・・良くみつけたなぁーと感心)

サッポロマイマイかわいい・・・・・

 

 

記事一覧へ戻る