しょうぶ湯 令和2年5月4日 2020.05.11 新着情報 5月4日毎年恒例のしょうぶ湯をご用意いたしました。しょうぶ湯とは・・・。「しょうぶは古くから邪気を払うものと言われたことから、5月5日の端午の節句にしょうぶの葉をお風呂に入れるようになりました。」と、言うことで写真にあるように葉っぱのみを入れます。邪気を払うとのことで、新型コロナも払ってくれるとよいですね。↓こちらがしょうぶの葉↓浴室に浮かべたところです