2017年文化祭開催
😎 2017年カームヒル文化祭を開催!!
平成29年11月3日にカームヒルレストランにて文化祭を盛大に開催いたしました。
見どころとして①作品の展示②各演芸の発表となっております。 皆さんこの日を目標に、製作、練習を一生懸命に行ってきました。
演芸の部
社会福祉法人渓仁会理事長のご挨拶で開会しました。
まずはフラダンスです、この晴れ舞台のため週二回の猛練習をしてきました。 「瀬戸の花嫁」に合わせリズムよく踊り完璧でした。会場からは拍手喝采でした。
今年は宮沢健治の「雨ニモマケズ」と 柳亭痴楽の「だくだく」を披露しました。
とっても良い声で引き込まれます・・・・・
①もみじ ②知床旅情 ③ここに幸あり ④里の秋を披露しました。
ピアノ、エレクトーン、ギター、ハーモニカで見事なハーモニーを奏出ていました。
①誰か故郷を想わざる ②鯱 ③飛騨の龍 ④ラストダンスは私に
計4名が披露しました。 (途中職員の乱入もあり盛り上がりました)
「虹の会」のコーラスです。
①この広い野原いっぱい、②花(二部合唱)を披露しました。 来年も開催しますので、是非一度聞きに来てください。何か涙が出てきますよ・・・・・・
最後は「ふるさと」を大合唱
写真を確認してください→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
理事長、施設長にも壇上に上がってもらい歌ってもらいました。 (無茶ブリに付き合っていただき、ありがとうございました・・・・・・・・・・・)
最後は職員一同(理事長も)でお見送り!!!! (理事長もいてくれました)
入居者さん、ご家族さんにお土産を準備し無事、大成功で終了できました。
(理事長ありがとうございました)
作品の部
一部を紹介しましたが、まだまだ沢山の作品が展示されております。
(芸術センスのない自分にも素晴らしさが分かります。ぜひ来年は皆さんも見に来てください・・感動しますよ・・保証します)