介護予防センター本通からのお知らせ(9月号東白石・白石東地区通信)

新着情報 介護予防 第三包括

【特殊詐欺から身を守るために・・・】

「警察ですが」「息子さんが…」そんな電話かかってきたことありませんか?
ニュースで耳にすることはあっても、「自分は大丈夫」と思っていませんか?
実際には、特殊詐欺の被害は高齢者だけでなく、幅広い世代に広がっています。
手口はも年々巧妙になり、誰でもだまされてしまう可能性があります。
大切なのは、まず「知ること」です。
身近な人と一緒に情報を共有し、いざというときに落ち着いて対応できるように備えておきたいものですね。
そこで、もっと詳しく知りたい方に向けて、第3包括と白石警察署が講師となり、
「特殊詐欺防止の安心セミナー」 を開催します!!
詳細は下記の「おでかけ通信9月号」をご覧のうえ、お気軽にお問い合わせください。
定員15名なので気になる方はお早目に連絡を~。

今回のセミナーだけでなく、地域の皆さんに楽しんでいただける教室もご用意しています。
今の白石区につながる「白石村開村の歴史」を学ぶ教室や、心も体も元気になる「笑いヨガ教室」など。
どの教室も気軽に参加できます!!学びながら笑顔になれる時間を一緒に過ごしてみませんか~?

 

記事一覧へ戻る