ハラスメント研修を行いました ②

新着情報 老健

前回の投稿(こちらをクリック)で予定していたハラスメント研修を一般職員を対象に行いました。

予定していた以上の職員が参加し、老健入所のみならず、デイケア、グループホーム、小規模多機能と多くの部署が集まりました。

 

今回の研修ではハラスメントが起こりやすい状況や要因について学び、実際に防ぐ為にはどうすれば良いのか?何が重要なのか?

それらについて振り返りを交えつつ検討しました。

 

ハラスメントが起こってしまった際の迅速で誠実な対応は重要ですが、何より大切なのはハラスメントの予防だと思います。

これからも研修を定期的に実施し、利用者様・ご家族様・職員と全員が気持ち良く過ごせる環境を目指していきたいですね!

 

 

記事一覧へ戻る