R5.6.23UP グルメの旅~長野編~

新着情報

6月のお食事を紹介します!

長野県松本市のご当地グルメである『山賊焼き弁当』を提供いたしました。

山賊焼きとは鶏肉の唐揚げのことを意味しており、大きな”鶏肉を揚げる”が”取り上げる”に転じて山賊焼きになったという説があるそうです。
お弁当の内容としては、メインの山賊焼きのほかに野菜の和え物、かぼちゃの煮物、だし巻き卵、さくら大根の4種類のおかずがありボリュームたっぷりのお食事となりました。

 

主食がおかゆで提供の方もおかずのみお弁当箱に盛り付けることでいつもとは違った見た目でお食事を楽しんでいただきました。

 

 

また、6月5日にはおやつとしてアイスを提供いたしました。
気温も少しずつ高くなってきたので、冷たいアイスを楽しんでいただけました!

来月は、群馬県のご当地グルメや季節の果物でメロンが提供予定となっております♪

記事一覧へ戻る