R4.6.15UP お赤飯でお祭り気分を!!
札幌では3年ぶりの札幌まつりが開催されています。
正式名称は「北海道神宮祭」という名前で、100年以上続くお祭りです。
コロナの影響でしばらく中止となっていましたが、
「制服が夏服に変わるのも札幌まつりから」
「テストが終わったら札幌まつり」など
札幌市民にとってなじみ深いお祭りです。
入所者さんにもお祭り気分を味わっていただきたく、今日のお昼ごはんは「札幌まつり御膳」です。
メニューは
・甘納豆のお赤飯
・お花の形がかわいいお麩が入ったすまし汁
・サーモンのゆず味噌焼きオクラ添え
・煮しめ
・牛乳
管理栄養士と言語聴覚士のアイデアで、おかゆやムース食の方にも食紅で色付けし、お赤飯風に!
愛情が感じられる、ひと手間です。
入所の献立には、月に一度「季節のくだもの」が提供されます。
6月は、メロン
来月7月は、「でんすけすいか」です。
お楽しみに♪