【収束】コミュニティホーム白石ショートステイセンターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について R4.4.9
<4月9日(土)追記>当施設での新型コロナウイルス感染症の発生について
令和4年4月1日(金)にショートステイセンター利用者様1名の陽性が判明し、その後令和4年4月4日(月)に利用者様1名・職員1名が感染いたしました。その後、ショートステイセンター内において利用者様・職員ともに、新たな感染者及び体調不良者は確認されておりません。このような状況を踏まえ、本日4月8日(金)をもちまして「コミュニティホーム白石ショートステイセンター新型コロナウイルス感染症収束」とさせていただきます。
併設の介護老人保健施設コミュニティホーム白石においては、引き続き保健所の指導の下対応しております。詳しくは、「介護老人保健施設コミュニティホーム白石における新型コロナウイルス感染症の発生について」をご参照ください。
ショートステイセンターは利用者様・職員の動線を分離できていることから、4月9日(土)から通常営業を再開しております。ご不明な点等ございましたら、ご連絡お願い申し上げます。
この度は、皆様にご心配・ご迷惑をおかけしております事に深くお詫び申し上げます。
今後も感染対策を継続し、安心して利用指定いただけますよう職員一同、努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。
〔問い合わせ先〕
社会福祉法人渓仁会
コミュニティホーム白石ショートステイセンター
所長 石黒
電話 011-864-5321
<4月4日(月)追記>当施設での新型コロナウイルス感染症の発生について
令和4年4月4日(月)にショートステイセンター利用者1名、ショートステイセンター職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。今後の進捗状況につきましては、適宜ホームページなどでご報告いたします。利用者様ご家族はじめ、関係者の皆様方にはご心配をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
〔問い合わせ先〕
社会福祉法人渓仁会
コミュニティホーム白石ショートステイセンター
所長 石黒
電話 011-864-5321
当施設での新型コロナウイルス感染症の発生について【第1報】(R4.4.2)
平素は格別のご厚誼にあずかり、厚く御礼申し上げます。また、日頃よりショートセンターの運営にご協力いただきまして深く感謝申し上げます。この度、当施設のショートステイセンターをご利用いただいております利用者様が4月1日(金)新型コロナウイルス発症とPCR検査により判明いたしました。感染までの経過と、今後の運営体制についてご報告させていただきます。下記の内容をご確認いただきますようお願い申し上げます。
【感染者】
ショートステイセンター利用者 1名(3月31日~4月1日 1泊2日の利用)
【時系列】
3月31日(木) ショートステイ入所される。夜間に発熱あり、個室にて隔離対応。
4月 1日(金) 39度まで発熱し、受診対応。PCR検査にて陽性と判明。
今後の、事業運営については一部サービスを制限させていただきます。
混乱の中、不備や連絡不足の面がございましたら、恐れ入りますがお知らせください。
関係者各位の皆様には大変ご迷惑・ご不便おかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
〔問い合わせ先〕
社会福祉法人渓仁会
コミュニティホーム白石ショートステイセンター
所長 石黒
電話 011-864-5321