コミ白運動会!
10月15日(金)14時、日頃のリハビリの成果を存分に発揮しよう!という意気込みのもと、施設行事である「運動会」が行われました。
参加者全員が紅と白のハチマキをして、入念に準備運動を行い、競技スタートです!
第1種目は今年からの新競技”ヒッパレース”。ダンボールで作った動物や車に長いひもを結びつけ、6人1チームが2人1組になってそのひもをたぐり寄せ、先に全員が引っ張ることが出来たチームの勝ち!という競技です。
今年初めての試みは大盛り上がりで、とてもいいスタートとなりました♪
第2種目の”玉入れ”では、デイケアの利用者様と職員の対抗戦が行われました。職員チームのかごは入り口がせまくなっており、これがなかなか玉を入れるのが大変!利用者様がどんどん玉を入れていくのに対し、職員は悪戦苦闘しておりました・・・。
その後も”綱引き”や”大玉送り”などの競技で各組が得点を重ねていき、いよいよ成績発表。今年は・・・70対40で、紅組の勝利となりました!優勝トロフィーが紅組の代表者へ授与され、勝った喜びと、負けたけど楽しかったという笑顔の中、運動会が閉幕しました。
参加された皆様、お疲れ様でした!