桃の節句

新着情報

 3月3日(月)午後2時より、ひな祭りを行いました。

 

 今年は、お内裏様とお雛様が参加しました! 入所者の皆さんと一緒に写真を撮ったり、楽しく歓談したり・・・一緒に楽しいひとときを過ごすことができました。

 

 そしてひな祭りといえば、やっぱり桜もち! 他にも、うぐいすもちに甘酒や煎茶、昆布茶をご用意し、その中からお好きなものを選んでいただきました。

 甘いものを食べると幸せな気分になるようで、皆さん笑顔で召し上がっていらっしゃいました。

 

 充分に味を楽しんでいただいた後は、施設職員による大正琴の演奏披露を行いました。力強くも繊細な音色がフロア内を包み、皆さん終始やさしい表情で聴き入っていました。

 

 3月とはいえ、北海道は冬。まだしばらく寒い日が続きますが、この日は少し早い春を感じることができました♪ 

 桃の節句

記事一覧へ戻る