盆踊り

新着情報

 

 8月6日(火)午後2時より、盆踊りを行いました。

 

 力強く打ち鳴らした太鼓を合図に、盆踊りスタート!
まずは浴衣姿のボランティアの皆さんが踊り始め、後を追うように入所者様や仮装した職員も踊りの輪に加わり、唄や太鼓のリズムに合わせてエーンヤーコーラヤット♪

 

休憩時間には、恒例の仮装職員による自己紹介が行われました。相撲取りやスパイダーマンなど、普段と違う職員の姿に皆さん大笑い!会場が熱気につつまれました。

 

 ひと休みの後、第2部が始まり、今年も大盛況のうちに盆踊りが終了しました。
 皆さん笑顔で「よかった!」とおっしゃっていて、「久しぶりで忘れていたけど、踊っているうちに思い出したよ」という声も聞こえてきました。
 
 

 この日はとても暑い日でしたが、お盆が過ぎてからは涼しい日が増えてきました。これからの季節は体調管理に十分気をつけて、毎日を元気に過ごしましょうね!

 

盆踊り

記事一覧へ戻る