介護予防センター白石中央からのお知らせ(予防かわら版9月号発行) 📣

新着情報 介護予防

こんにちは!介護予防センター白石中央です♪ お盆も過ぎ、少しづつ日が短くなってきたように感じますね。

さて、先日、介護予防教室にて「カーリンコンを体験しよう」を開催しました!

介護予防センター白石中央では、介護予防教室で特技を披露くださる地域の方を『ご近所先生』と称しています。今回は、3名の地域の方が活躍してくださいました✨

ご近所先生として活躍してくださった3名の中には、カーリンコンの全国大会に出場したり、インストラクターとして日々活躍をしています!

今回の体験会でも、ご近所先生3名がカーリンコンの投げ方やルール説明など一つ一つ丁寧に説明をしてくださり、試し投げを見せてくださった際には、参加者から大きな拍手が湧きました!

初めてカーリンコンをする方も多くいましたが、ポインターの近くに投げる方が多くいて、白熱した戦いが続き、大盛り上がりでした。

今後の介護予防教室については、かわら版9月号に掲載していますので、ぜひご覧ください↓

通いの場に参加して、仲間と楽しくフレイル予防に励みましょう!

 

そして、9月からは『てくてくウォーキングラリー』がいよいよ始まります!

歩いて健康、クイズを解いて白石地区の魅力を再発見!そして、今年も児童会館の子どもたちにクイズを考えてもらいました!お子様からお年寄りの方まで、ぜひご参加ください♪

 

 

記事一覧へ戻る