【リハビリお役立ち情報】「言いたい言葉が出てこない」と感じたら?~ことばの検査をご紹介~

新着情報

「あれ、なんだっけ?」「喉まで出かかっているのに…」
日常生活の中で、言いたい言葉がすっと出てこない。そんな経験が増えたと感じることはありませんか?

ホームページをご覧の皆様、こんにちは。
今回から、皆さまの「なんだろう?」に専門家の視点から情報をお届けする新コーナー「リハビリお役立ち情報」を始めます。

このコーナーでは、特に「ことば」や「飲み込み」などを専門とする言語聴覚(ST)分野の情報を中心にお届けする予定です。

第一回目は、「ことばが出てこない」という症状について、専門家がどのように評価を行うのか、その入り口となる検査をご紹介します。

ご自身やご家族の「あれ?」が気になった時に、ぜひ知っていただきたい情報です。

 

 

#リハビリお役立ち情報 #言語流暢性課題 #音韻性流暢性課題 #言語聴覚士 #認知症

記事一覧へ戻る