認知症サポーター養成講座(対面講座)のお知らせ

新着情報 第一包括

みなさん、こんにちは。
白石区第1地域包括支援センターです。

認知症サポーター養成講座のご案内です。
●日時:9/27(土) 10:00~11:30
●会場:コープさっぽろほんどおり店 コミュニティルーム
札幌市白石区本通8丁目南1−1
●参加費:無料

●定員:20名まで
●申し込み: こちらから、または下記QRコード、お電話にて受け付けています。
●申込締め切り:9/25(木)

「認知症サポーター」とは特別なことをする人ではありません。認知症について正しく理解し、認知症の方やその家族をあたたかく見守り、声かけやちょっとした手助けをする地域の応援者です。
認知症サポーター養成講座では認知症に関する正しい知識を身に付けるために、認知症の原因や症状、また認知症の方及びその家族への接し方について学び、認知症でもそうでなくても安心して暮らせるまちづくりを目指しています。

誰もが関わる可能性のある「認知症」について、一緒に考えてみませんか?
どなたでもご参加いただけます!お気軽にお申し込みください。

ご不明点等ございましたら、白石区第1地域包括支援センター(℡011-864-4614)へお問い合わせください。

 

記事一覧へ戻る