入所3階忘年会!!
2階に引き続き3階フロアでも忘年会を行いました! 内容は2階忘年会とはすこしだけ異なり、 職員が対決をして、どっちが勝つかを当てるクイズを行いました💡 自分が予想した職員を応援したり、大いに盛 … 入所3階忘年会!!
2階に引き続き3階フロアでも忘年会を行いました! 内容は2階忘年会とはすこしだけ異なり、 職員が対決をして、どっちが勝つかを当てるクイズを行いました💡 自分が予想した職員を応援したり、大いに盛 … 入所3階忘年会!!
みなさんこんにちは。早いものであっという間の冬本番を迎えましたね。 さて、先日11月11日に白石地区地域ケア会議を開催しました。 地区地域ケア会議とは『地域の皆さんが手を取り合い、住みやすい地域づくりをしていくためのきっ … 介護予防センター白石中央からのお知らせ(予防かわら版12月発行)📣
マフとは?? 認知症特有の症状から手元に不安を感じる人が触れたり手を通したりして落ち着けるように、さまざまな飾りを縫い付けた円柱型のニット小物です。 認知症について学んだ職員を中心に作成から使用までをご利用者様と一緒に行 … 認知症マフを作っています
12月10日に入所の誕生会を行い12月生まれの方をお祝いしました! 恒例のプレゼントカードも喜んでいただけました♫ これからもお元気でいてください✨
コミュニティホーム白石のインスタグラムで紹介していましたが、 先月調理レクを実施しました! 作ったものは、‘‘たこ焼き‘‘🐙! 「買い物編」「調理編」はインスタグラムをご覧ください👀! 今回は、調理レクシリ … 調理レク〜実食編🍴~
12月4日水曜日 入所の2階フロアの皆さんと”忘年会”を行いました! 例年だとクリスマス会を行っていましたが、 今年はより一層楽しんでもらえるよう、あえて”忘年会”と銘打ちました。 行事の内容 … ✨入所忘年会✨
みなさんこんにちは。雪も降り、すっかり寒い冬がやってきましたが、お元気にお過ごしでしょうか。 さて、白石区内の予防センターで3日間のお元気サポーター養成講座を開催しました! 高齢者のみなさんが地域で活躍していただくことを … 介護予防センター白石中央からのお知らせ(予防かわら版11月発行)📣
11月のお食事を紹介します! 11月21日は、スイーツの日で鳴門金時ケーキ、井村屋の水ようかんを提供しました☺ ケーキはスポンジもあるため、召し上がるのが難しい方は水ようかんとなっています。 利用者様からも「大きいね、た … 11月のお食事🍚
丘珠高校の1年生がコミ白へフィールドワークに来てくださいました! ・施設概要 ・施設見学 ・車いす体験 ・介護機器体験 ・ご利用者とのコミュニケーション ・グループワーク ・質疑 と盛りだくさんな内容で介護 … 高校生フィールドワーク