どんどんやります!楽しく運動♪
またまた、入所の皆さんとゲームをしながら、楽しく運動を行いました! 今回はチーム戦の『玉入れ』と個人戦の『輪投げフリスビー』を企画しました。 玉入れは席を交互に紅白に分けて、真ん中のカゴに向かって玉を投げて … どんどんやります!楽しく運動♪
またまた、入所の皆さんとゲームをしながら、楽しく運動を行いました! 今回はチーム戦の『玉入れ』と個人戦の『輪投げフリスビー』を企画しました。 玉入れは席を交互に紅白に分けて、真ん中のカゴに向かって玉を投げて … どんどんやります!楽しく運動♪
積雪が少なかった1月でしたが、2月はすっかり降り積もりましたね。お元気にお過ごしでしょうか。 さて、私たちは月1回程度、地区内にある会館等を使って、介護予防教室を開催しています。 2月に開催した教室をご紹介します! まず … 介護予防センター白石中央からのお知らせ(予防かわら版2月発行)📣
2月のお食事を紹介します! 2月5日はどさんこDayとして、「たちの味噌汁」を提供いたしました。 普段提供がない珍しい旬の食材を使ったお食事を楽しんでいただきました♪ 2月14日はバレンタインデーで「バレン … 2月のお食事🍚🍴
入所の方々と、バレンタインのお菓子作りを楽しみました! 前日には買い出しにも行ってもらい、準備から手伝っていただきました。 久しぶりのスーパーでの買い物ということもあり、楽しみながら買い物ができました。 & … 🍫💛バレンタインレク💛🍫
老健入所に携わる役職者と相談員でハラスメント研修を行いました。 今回の研修では主にカスタマーハラスメントについて学びを深めました。 当法人・施設でのハラスメントの定義を改めて確認し、 環境や当事者、職員など … ハラスメント研修を行いました
また入所の皆さんと一緒に楽しく運動を行いました! 今回行ったのは「輪投げ」・・・ なんですが、普通の輪投げとは違い、テープで囲いを作って、 中心近くに投げれるとより高得点となるルールで行いました。 &nbs … 続・楽しく運動♪
先日、入所の方々と一緒に集団でのレクリエーションを行いました! 今回は、輪になってみなさんの顔を見ながら行える 「風船バレー🎈」と「爆弾ゲーム💣」を行いました! 普段はあまり体を動かすことが得意ではない方も … 楽しく運動♪
1月23日に虐待防止研修を行いました。 事例をもとに多職種でグループワークを行い意見交換をしました。 虐待の芽を摘み、不適切ケアが起こらない環境を維持するためには 「どんなことが虐待にあたるのか」 職員間で … 虐待防止研修