コミュニティホーム白石

4月のお食事🍚

4月のお食事を紹介します! 4月8日は春の旬の食材を使用した「たけのこ御膳」を提供しました🌸 メニューは、たけのこご飯・サーモンの菜種焼き・季節の茶碗蒸し・お吸い物です。 札幌はまだ桜開花していませんが、お食事から春を感 4月のお食事🍚

第二回かるた大会!

3階の恒例レクになりつつある、かるた大会を行いました! 今回もものすごく盛り上がりましたよ! 馴染みのある遊びはルール説明なく、どなたでも参加していただけるので 次回はまた新たなメンバーをお誘いしようと思います。

介護予防センター白石中央からのお知らせ(予防かわら版5月発行)📣

皆さんこんにちは。4月も半ばを過ぎましたが、新生活にはもう慣れましたか。 予防センター白石中央にも新しい職員が入り、新体制でスタートしております。 さて、春らしい気温も多くなり、お出かけしたいと考えている皆さん!介護予防 介護予防センター白石中央からのお知らせ(予防かわら版5月発行)📣

白石区介護予防センター本通からのお知らせ(東白石・白石東地区通信)

春らんまん!!クロッカスやふきのとうが咲き始め、4月下旬には桜が花開き春も一気に華やかになりますね。出かけたくなるこの季節を満喫できるように皆さんの健康をサポートするため、予防センターの教室を活用してみませんか? さて、 白石区介護予防センター本通からのお知らせ(東白石・白石東地区通信)

ケアレク~玉入れ~

今日はレクで、2階の入所者さんたちと玉入れを行いました!   口の大きさの違う入れ物はそれぞれ1点~10点と点数が違います。 上手く力を調整して、遠くからでもナイスシュートを決めていました!⚽   も ケアレク~玉入れ~

第59回 レモンカフェ開催☕

恒例のレモンカフェを開催しました✨ 第59回目となる今回のタイトルは 『爪・足を健康に保つちょっとしたヒント~転倒予防と歩くことを維持するために~』 ということで、主に爪の役割やケアの仕方について専門家の方からお話いただ 第59回 レモンカフェ開催☕

認知症サポーター養成講座(オンライン講座)のお知らせ

みなさん、こんにちは。 白石区第1地域包括支援センターです。 認知症サポーター養成講座のご案内です。 ●日時:5/24(土) 10:00~11:30 ●参加費:無料 ●参加方法:「ZOOM」でのオンライン講座です。 こち 認知症サポーター養成講座(オンライン講座)のお知らせ

入社式2025🌸

4月1日(火)2025年度 渓仁会グループ 合同入社式が行われました。 コミュニティホーム白石からも2名の新入職員が参加しました。 新たな仲間とともにコミュニティホーム白石は、さらに成長していきます!  

コミ白ガーデン4月号

かるた大会開催!

三階フロアのレクリエーションで『かるた大会』を行いました!   座りながらやるのかな~と思っていたら、皆さん立ち上がって本気モード!! やっぱり勝負ごとって燃えますよね。 いつもは穏やか~な方が意外と負けず嫌い かるた大会開催!