コミュニティホーム白石

白石区介護予防センター本通からのお知らせ(東白石・白石東地区通信7月号)

皆さーん今月も元気におでかけしていますか? おでかけ先に迷っている方のために、おでかけ先診断チャートを作成しました! 自分の性格にぴったりの居場所を見つけて、 どんどんおでかけを楽しんでいきましょう!出歩くときには水分補 白石区介護予防センター本通からのお知らせ(東白石・白石東地区通信7月号)

作業療法でこんなこともやってます!

  以前の投稿で作業療法として調理を行ったことを報告しましたが、 ご本人にとてもよい影響がみられたので、第2回目も行いました!!   題して『利用者さんに教わる!おいしいパプリカ調理』 パプリカは前日 作業療法でこんなこともやってます!

失語症研修実施

ケアの質向上委員会主催で、当施設STによる『失語症研修会』を行いました。   日々ケアを行う中で失語症の方とのコミュニケーションは非常に難しいと感じます。 今回研修を開催するに至ったのも、現場から『もっと失語症 失語症研修実施

介護予防センター白石中央からのお知らせ(予防かわら版7月発行) ☀

皆さん、こんにちは!暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 介護予防センター白石中央では、シニアリフレッシュ教室で特技を披露くださる地域の方を『ご近所先生』と称し、今回は『かたり&うた』をテーマに開催しました 介護予防センター白石中央からのお知らせ(予防かわら版7月発行) ☀

虐待防止研修参加

法人本部主催の虐待防止研修に参加しました!   サービスマナーの徹底は、単なる接遇技術ではなく、利用者の尊厳を守る人権擁護の基盤であると同時に、事業所の信頼を守る経営戦略でもあることを学びました。 この学びを生 虐待防止研修参加

お買い物👛

入所の方数名と、調理レクで使用する調味料の買い出しに行ってきました! 天気予報では雨が降るとのことでしたが、運が良いことにむしろ良い天候の時間帯に行くことができました☀ 道中は白石の馴染みの景色を久しぶりにみて、「あそこ お買い物👛

認知症サポーター養成講座(対面講座)のお知らせ

みなさん、こんにちは。 白石区第1地域包括支援センターです。 認知症サポーター養成講座のご案内です。 ●日時:7/26(土) 10:00~11:30 ●会場:コミュニティホーム白石 レク室 札幌市白石区本郷通3丁目南1− 認知症サポーター養成講座(対面講座)のお知らせ

夏祭りに向けて…

7月に控えるコミ白祭りに向けて、入所者さんたちと貼り絵で作品作りを行いました!!   「夏」「祭」「り」と書いてあるボードの文字を黒く塗りつぶし、 その周りを貼り絵で彩りました✨ 時に丁寧に、時大胆に、文字を塗 夏祭りに向けて…

うちわリレー

皆様お待たせしました(?) 今日も入所で行ったレクの様子をご報告します! 前回投稿から少し間が空いてしまいましたが、その間にも色々なレクをやっていました✨   本日ご報告するのは、『うちわリレー』です! 10人 うちわリレー

まったりしょーと6月号