コミュニティホーム白石

コミ白通信 2024年秋号

出前授業📓

10月23日(水) 札幌西陵高校に出前授業に行き、老健での介護の仕事についてお話してきました。 時間は2コマ分あり、 1コマ目は老健についてのお話 2コマ目は介護を楽にするための道具を体験してもらいました。   出前授業📓

介護予防センター白石中央からのお知らせ(予防かわら版10月発行)📣

皆さんこんにちは。紅葉もきれいなすっかり秋らしい季節となりました。 さて、巷で流行っているモルック、みなさんはやりましたか? 予防センター白石中央では室内はもちろん、青空の下でもたくさんのモルック大会を開催しましたよ!! 介護予防センター白石中央からのお知らせ(予防かわら版10月発行)📣

小規模多機能型居宅介護 白石の郷 3周年🎉

令和6年10月、小規模多機能型居宅介護 白石の郷が3周年を迎えました! 開設記念祝賀会には、枯葉芸人 Aladdinさんにも来ていただき、大道芸をやっていただきました! 式典は大いに盛り上がりました! 今後とも白石の郷を 小規模多機能型居宅介護 白石の郷 3周年🎉

ソフトボール大会⚾

先日、第0回 渓仁会グループ ソフトボール大会が開催されました! 渓仁会グループの各病院・施設から9チームが参加し、コミュニティホーム白石も参加させていただきました! 予選は、見事2連勝👏決勝トーナメント進出!! 練習も ソフトボール大会⚾

介護のしごと2024職場見学会

10月12日土曜日に北海道が実施する『介護の仕事普及啓発事業』のひとつである 『介護のしごと職場見学会』にて、介護に興味のある方が当施設に見学に来られました!   見学会では、 スライドで当施設概要と老健リハの 介護のしごと2024職場見学会

お食事🍴

8月、9月のお食事を紹介します! 8月は光塩学園女子短期大学より5日間の福祉施設実習がありました。 2名の実習生が来所し、実習前に考えていただいたおやつを実際に利用者様に提供しました。 提供したおやつは、「マンゴーヨーグ お食事🍴

コミ白ガーデン10月号

ぬりえ🎨

コミュニティホーム白石の余暇活動としては、塗り絵が人気です。 職員が原画を用意していますので、その中からやってみたいものを選んで頂きます。 細かい部分もしっかりと色を塗るので真剣になっていますね。 鮮やかな配色や淡い色合 ぬりえ🎨

介護予防センター白石中央からのお知らせ(予防かわら版9月発行)📣

皆さんこんにちは。朝晩は涼しい気温になってきましたね。 とある町内会長が、「公園体操って、公園の外から見てなにをやっているかわからないから、のぼり旗をつくってみたら?棒なら貸してあげるよ?」と、アイデアをいただき、つくり 介護予防センター白石中央からのお知らせ(予防かわら版9月発行)📣