最高のクリスマス会が行われました

新着情報

12月24日、25日の2日間に渡りクリスマス会を開催しました。今年も職員は余興の練習に励み、素晴らしく楽しい出し物に、ご利用者様たちも大変喜んで下さいました。

センターの出入り口は電飾で飾り、窓ガラスや壁もクリスマスの飾りで一杯にしました。フロア内も豪華に装飾し、皆様、「まるで違う場所に来たみたい」と笑顔を見せてくれました。

朝の送迎時から、職員はサンタ帽子でお迎えに行き、ご利用者様全員にクリスマスカードやお菓子の入ったサンタブーツなどを用意してお出迎え。
早速帽子をかぶってパーティの始まりです!

昼食

昼食も2日間違うメニューで豪華でおいしい!!
シャンパンで乾杯し皆でクラッカーを鳴らして「メリークリスマス!」

余興 第一部

第一部は女性職員によるハンドベル演奏。
綺麗な音色が響き渡ります。
そしてあおばで毎年恒例の白鳥達の登場です。

センター長自ら白鳥になり会場内を走り回りました。
大変な盛り上がりの中、第一部が終わりです。

余興 第二部

第二部は「歌のベストテン」
歌って、踊って大騒ぎ!
センターは益々熱気に包まれていきます。

女性二人でザピーナッツ、ギターを手にチャゲ&飛鳥
そして最後の二名は北島三郎と、センター長扮する三波春夫です

サンタさん登場

最後はサンタさんがご利用者様にクリスマスプレゼントを渡しに来てくれました。
来年の干支にちなんで、ウサギの可愛い時計。
その後美味しいケーキを食べて、楽しいクリスマスパーティは終了しました。

記事一覧へ戻る