新着情報
新型コロナウイルス感染症の発生について【第11報】(R4.5.27)
日頃より当施設の運営にご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、当施設で発生致しました新型コロナウイルス感染症につきまして、ご利用者様・ご家族はじめ、関係者の皆さまに多大なるご心配とご迷惑をおかけましたこと心よりお詫 …
10周年の永年勤続表彰と外国人スタッフ入職!
春らしい暖かな日が続き、桜の開花もはじまりましたね! コミュニティの丘、敷地内の桜も蕾が少しずつ開いてきましたよ! さて、今月は開設10周年の記念の年度ですが、当法人では10年目に永年勤続表彰を行っております。 4/25 …
渓仁会グループ広報誌に当施設栄養士の「3色いなり寿司」レシピ掲載!
渓仁会グループの”いま”をお届けする、保健・医療・介護・福祉のフリーペーパー「サラネット」春号が発行されました! 今号の「栄養士さんのひとSALA」コーナーには、当施設栄養士の「施設でも人気の3色いなり寿司」が掲載されま …
10周年の開設記念日ランチ♪
2022年4月1日。 ふれ愛の郷、開設記念日ということで、お祝い膳を提供させていただきました。 ご利用者も心待ちにされてたご様子、お運びすると「ワー♡」と目をキラキラさせて喜んでくださいました! どれからいただこうかしら …
海鮮丼にちらし寿司(^^♪春ランチ♪
ようやく春らしくなってきましたね♪ 岩内ふれ愛の郷では、3月1日に「お楽しみ御膳」として海鮮丼を、3月3日にひな祭りの行事としてちらし寿司と桜餅を提供しました。 海鮮丼は、刻みのご利用者もそのまま食べられるよう、刺身や卵 …
”岩内ふれ愛の郷”の春♪
みなさまこんにちは!本日は、久しぶりに館内の様子をご紹介いたします! なかなか収束しないコロナですが、できる限りの感染対策を講じながら、ご利用者の皆様は元気に過ごされています♪ でもやはり、ご家族の皆様にとってもご利用者 …
鬼は外!コロナも外!福は内♪
2022年もあっという間に2月になり、節分をむかえました! 豆まきは、冬と春の変わり目である節分には邪気が入りやすいと考えられていたため、鬼を払うのが由来といわれています。 また恵方巻きは、福を巻き込んだ太巻きを、恵方( …
事業所内保育所「ゆいまーる」で雪遊び♪
皆様、こんにちは♪毎日雪が降りつもり、除雪に苦労されている方も多いのではないでしょうか? 事業所併設の保育所「ゆいま~る」でも、降り積もった雪で高~い山ができておりますが、ヤッケ(北海道弁でしょうか!?)を着て、毛糸の帽 …
新年明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます! 皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか? こちら岩内ふれ愛の郷も、近年稀にみる暴風雪の年明けとなりましたが(;´・ω・) ご利用者の皆様お元気に過ごされていらっしゃいます(^^ …