通所リハビリテーション(デイケア)
通所リハビリテーションとは・・・
通所リハビリテーションは、ご利用者さまが可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、食事や入浴、趣味活動などの日常生活上の支援のほか、リハビリ専門職による機能訓練や口腔機能訓練などのサービスを日帰りで提供します。健康の維持・増進を図り、同時にご家族の介護負担を軽減することも目的としています。
対象ご利用者
・通所リハビリテーション 要介護1~5
・介護予防通所リハビリテーション 要支援1~2
送迎範囲
・白石区、豊平区一部
ご利用日
・平日 月曜日~金曜日
(土・日・祝日・年末年始 休み)
・提供時間 10:00 ~ 16:00
サービス内容
・リハビリ計画に合わせて、個別リハビリ、集団体操、自主訓練の促しを実施
・リハビリ会議の実施
・口腔機能改善
・健康状態の確認
・介護サービス(ご利用者の状態に合わせて介助を行います)
・昼食、おやつ、レクリエーション、趣味活動等
・入浴サービス(希望者のみ)
・ご自宅までの送迎(車いすのままの送迎も可能です)
料金
料金につきましては下記URLをクリック
⇒ 要介護料金表
⇒ 要支援料金表(作成中)
一日の流れ
【画像をクリックしますとPDFでご覧いただけます】
◎体験・新規のご相談は通所リハビリ担当 支援相談員まで!
コミュニティーホーム白石 通所リハビリ
TEL:011-864-5321 FAX:011-864-9590