渓仁会グループ 保健・医療・介護・福祉の複合事業体

多機能型児童デイサービス

  • HOME
  • > 多機能型児童デイサービス

児童デイサービスぱぷりか 2020年8月1日 OPEN

機能訓練に特化した定員10名の多機能型児童デイサービス

多機能型とは

通所支援
・児童発達支援(未就学児のお子さんと保護者の方が対象)
・放課後等デイサービス(小・中学生、高校生の障がい児が対象)
訪問支援
・保育所等訪問支援(保育園、幼稚園、学校等への専門的支援が必要なお子さんへ提供)
・居宅訪問型児童発達支援(児童デイの利用が困難なお子さんのお宅に訪問して発達支援を提供)

機能訓練とは

専門の機能訓練担当職員の配置(子どものリハビリテーションに特化)
・理学療法士(PhysicalTherapy)
・作業療法士(OccupationalTheapy)
・言語聴覚士(SpeechTherapy)
在宅や病院でのリハビリテーションの経験が豊富なスタッフを配置します。
具体的には、児童福祉法に基づいた
個別支援・個別機能訓練・個別相談
保育所・幼稚園・学校へ訪問して地域連携
外出困難・集団への参加が難しい場合は、自宅訪問で療育

児童デイサービスぱぷりかとは?

「病気や障害があって発達に心配がある」「専門のセラピー(言語発達、口腔機能に関する相談、感覚統合療法、心身機能に関する専門的訓練)が必要な0歳から高校生までのお子さんを対象にした通所施設です。

児童デイ、放課後等デイで機能訓練を担当する職員は、言語聴覚療法士(ST)理学療法士(PT)作業療法士(OT)の資格があるスタッフです。
児童発達支援管理責任者は、障害児療育に携わり、在宅リハビリテーションに関する医療・福祉についての経験のある作業療法士を配置してご家族への相談に対応します。
青葉ハーティケアセンターでは、医療介護サービスに精通した様々な専門職が配置されており、組織内での交流もさかんに行われています。まずは、当事業所へお気軽にお立ち寄りください。

 

個別療育の流れ

月~金 (土日祝日、年末年始以外)
ご利用される曜日や時間、支援計画内容について相談して決めます。

未就学の方 60分間/1人 学齢児の方 40分間/1人
1コマ目 9:30~10:30 1コマ目 14:30~15:10
2コマ目 11:00~12:00 2コマ目 16:00~16:40
3コマ目 13:00~14:00

利用案内

利用対象児童 児童発達支援・放課後等デイサービスの支援対象(0歳から高校生)
開所日 月~金(土日祝日を除く)
サービス提供時間 9:00~17:00
閉所日 土日祝日、年末年始(12月30日~1月3日)
送迎 可能な地域については要相談
対象地域 自力通所の場合は、札幌市内全域、江別市等
スタッフ 管理者兼児童発達支援管理責任者・機能訓練担当職員・保育士

利用までの流れ

お電話下さい お電話時に【お名前】【ご住所】【受給者証の内容】【児童の様子】をお伺いします。
次に、見学の日時を調整します。
(来所の際には児童と一緒に来所されることをおすすめしています)
見学・面談 児童発達支援管理責任者から、サービスの内容などを詳しくご説明します。
児童の様子や状態を確認させていただき、利用される曜日や送迎など支援計画の内容を決めていきます。
〈ご持参頂くもの〉
・障害児通所受給者証
・手帳等
利用契約 児童に合わせた「個別支援計画書」を作成します。
契約書の内容をご確認の上、納得頂いてから契約をお願いしています。
利用開始 児童にとって「チャレンジ」できる場所になれるようにサポートしていきます。

評価公表

2022年度

【児童発達支援事業所評価公表】保護者向け
【児童発達支援事業所評価公表】事業所職員向け
【放課後等デイサービス事業所評価公表】保護者向け
【放課後等デイサービス事業所評価公表】事業所職員向け

2021年度

【児童発達支援事業所評価公表】保護者等向け(PDF199KB)
【児童発達支援事業所評価公表】事業所職員向け(PDF203KB)
【放課後等デイサービス事業所評価公表】保護者等向け(PDF143KB)
【放課後等デイサービス事業所事業所評価公表】事業所職員向け(PDF199KB)

利用に関するご相談・お問い合わせ

多機能型児童デイサービス

TEL:011-893-5006
担当:長澤

お気軽にお問合せ下さい

リクルート

青葉ハーティケアセンターでは、介護職員(新卒・既卒)を募集しています。

アクセス

〒004-0021
札幌市厚別区青葉町4丁目10番27号

地下鉄東西線「新さっぽろ」駅
JR「新札幌」駅 徒歩10分

お問い合わせ

青葉ハーティケアセンター へのお問い合わせ・ご相談はお気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:011-893-5000
FAX:011-893-5303

あおばデイサービスセンター施設内紹介

社会福祉法人渓仁会

渓仁会グループ広報誌

Copyright © Keijinkai Group. All Rights Reserved.