施設概要
名称 | 社会福祉法人 渓仁会 介護老人保健施設 コミュニティホーム白石 |
---|---|
住所 | 〒003-0024 北海道札幌市白石区本郷通3丁目南1番35号 |
電話 | TEL 011-864-5321 FAX 011-864-9590 |
開設 | 平成元年4月10日 |
施設面積及び構造 | 鉄筋コンクリート3階建 敷地面積=2,253m2 建築面積=1,338,23m2 延面積=3,500,26m2 |
入所定員 | 100名(短期入所療養介護含む) |
通所者定員 | 50名 |
療養室 | 4人部屋=20室 2人部屋=10室 |
職員の配置 | 医師、看護師、介護員、支援相談員、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、レクリエーションワーカー、栄養士、介護支援専門員、事務員 |
協力病院 | 札幌西円山病院、手稲渓仁会病院、定山渓病院等の渓仁会グループの総合支援体制 |
併設サービス機関
在宅の支援サービスとして各事業を併設しております。
お気軽にお問い合わせ、ご連絡ください。
コミュニティホーム白石 ショートステイセンター
ご家族の諸事情で一時的に介護が困難になった場合などの緊急事態に対応するほか、ご家族に心身のリフレッシュを図っていただく目的で、介護が必要な高齢者 を一時的にお預かりするショートステイサービス(短期入所生活介護)施設です。介護老人保健施設が併設したショートステイ専用施設としては道内初の形態 で、介護保険でのご利用となります。全室個室で家庭的な雰囲気の中、手軽にご利用していただき、個々人に合わせたサービスを提供いたします。
指定居宅介護支援事業所コミュニティホーム白石
介護が必要になったお年寄りや体の不自由な方が、自宅で快適に暮らせるよう介護支援専門員(ケアマネジャー)が介護保険サービス利用のための申請手続きやケアプラン作成のお手伝いをさせていただきます。
コミュニティホーム白石ホームヘルパーステーション
介護が必要になった方の食事、衣類の着脱、排泄の介助などといった介護サービスと買い物、掃除・洗濯、薬の受け取りといった家事サービスを行います。
グループホーム白石の郷(入居)
認知症をお持ちのお年寄りが、小規模な生活の場において食事の支度、掃除、洗濯などを共同で行い、家庭的な雰囲気の中で穏やかな生活を過ごせるよう支えさせていただきます。
要介護1~5の認知症の方で、おおむね身辺の自立ができ、共同生活を送るのに支障のない方が対象となります。
デイサービスセンター白石の郷
介護保険の対象となる方を始め、65歳以上のお年寄りを対象に、快適に暮らしを続けられるよう送迎にて日帰りによる食事や入浴サービスを行います。またこれにより日頃より介護にあたるご家族の負担を少しでも軽減させていただきます。