サービス内容
デイサービスセンターおおしま 定員 30人
デイサービスセンターでは、地域のお年寄りの方々が元気で快適な暮らしを続けられますように、通所介護サービスを行っております。
当センターの通所介護専用車で送迎し、食事や入浴などのお世話のほか、日常動作訓練なども行います。
たくさんの仲間が集まるデイサービスセンターでは、皆様に楽しい雰囲気で過ごしていただきたいと思います。
■1日のスケジュール
8:50 | 送迎(迎) | 当センター通所介護専用車で送迎します 看護師やケアワーカーがお世話いたします |
9:30 | 到着・健康チェック・体操・趣味活動 機能回復訓練 | |
12:00 | 昼食・午睡 | |
14:00 | 入浴・レクリエーション・趣味活動 | |
15:30 | 茶話会 | |
16:15 | 送迎(送) |
おおしまショートステイセンター 9室
ハーティケアセンターに短期間入居し、ご家族に代わり入浴・食事・排泄などの介護や、レクリエーション・機能訓練などを行います。
居宅介護支援事業所 おおしまハーティケアセンター
介護が必要になった65歳以上の高齢者、または40歳以上65歳未満の身体に障害をお持ちの方に、介護支援専門員(ケアマネジャー)が、介護保険サービス利用のための申請手続きや、ケアプランの作成のお手伝いをいたします。 また在宅サービスや、介護保険に関する様々な相談にも応じます。
活動内容
- 要介護認定申請代行
- 居宅サービス計画(ケアプラン)作成
- サービスの継続管理
- 在宅療養の相談受付け 等
ホームヘルパーステーションおおしま
寝たきり、認知症、虚弱など、日常生活を営むのに支障のある高齢者や障害者のお宅にホームヘルパーを派遣し、家事や身の回りのお世話を致します。
サービス内容
- 身体の介護(食事・排泄の援助、通院・散歩などの介助など)
- 家事のお手伝い(調理・洗濯・掃除・買物など)
- 生活上の助言や相談にも応じます ・衣服着脱介助
- 排泄介助(おむつ交換・トイレ介助)
- 体位変換・移動介助
- 食事の配膳・下膳
- 安否の確認
気仙沼市大島地域包括支援センター
気仙沼市大島地域包括支援センターでは、社会福祉士、保健師などが中心となって、相談内容に応じて適切な機関等と連携し、高齢者の方の支援を行います。また、高齢者に関する心配ごとやお問い合わせについても承ります。
地域交流事業
ハーティケアセンターの各専門資格を有するスタッフが皆様のお役に立つよう、地域での介護予防・栄養教室や介護保険制度に関する勉強会、健康講座などを開催いたします。